MENU

SYOGO CHILLL(向山 翔悟)のwiki経歴|何者なの?ダンスがすごい!芸名の由来も

ダンサーとしての躍進が止まらない、SYOGO CHILLLさんをご存じですか?

なんとあの有名なオーディション番組にも出演していました!

今回はそんなSYOGO CHILLLさんのプロフィールや経歴をご紹介します!

目次

SYOGO CHILLLって何者?

SYOGO CHILLL(ショウゴ・チル)さんは、今注目の若手ダンサーであり振付師です。

K-POPアーティストを中心に、国内外の音楽シーンで活動しており、BE:FIRSTやATEEZなどのバックダンサーも務めてきました。

ストリートダンスをベースにした、独自のリズム感と表現力が魅力で、多くのダンスファンから支持を集めています。

CHILLLの由来と芸名の意味

芸名の「CHILLL」は、英語の「chill(くつろぐ・クールな)」から来ているそうです。

“余裕のあるスタイル”や“自分らしい表現”を象徴する意味合いを持っているようですよ!。

Lが3つなのも個性的で素敵だね!!

Caruchan(カルちゃん)のwiki経歴の記事はこちら。

SYOGO CHILLLのwikiプロフィール

SYOGO CHILLLさんのプロフィールはこちらです。

名前 SYOGO CHILLL(ショウゴ・チル)
本名 向山 翔悟(むこうやま しょうご)
職業 ダンサー・振付師・インストラクター
活動拠点 東京都・神奈川県(SHAKEダンススタジオ)
所属チーム Dr.SWAG、J.R.B.Y
主な経歴 – BE:FIRST「96Black」振付協力
– KCON 2019 ATEEZバックダンサー
– GENERATIONS、三代目JSBなどのMV出演

SYOGO CHILLLの経歴

SYOGO CHILLLさんの経歴はこちらです。

幼少期から専門学校

2002年3月15日に東京都で生まれた、SYOGO CHILLLさん。

ヒップホップやR&Bを中心にダンスを始め、基礎と表現力を磨き、ダンスコンテストやチーム活動を通して実績を積み始めます。

2021年:PRODUCE 101 JAPAN SEASON2に参加

2021年3月から6月までは、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に本名の「向山翔悟」という名前で参加しました。

残念ながら、最終選考で脱落してしまいます。

2021年から

2021年からは、「SYOGO CHILLL」としてダンサー・振付師としての活動を本格化しました。

2022年には、ダンスチーム「Dr.SWAG」「J.R.B.Y」に加入し、YouTube「NATIVE TOKYO」シリーズで人気に。

その後も有名アーティストのライブやMVの演出に携わりました。

2025年現在

現在は、SHAKEダンススタジオ(八王子・橋本)でインストラクターも担当しながら、国内外のMV・ライブで振付/出演を継続中です。

「HANA」のMV「Blue Jeans」への出演は話題になったよね!

SYOGO CHILLLの振付作品・MV出演

SYOGO CHILLLさんの振付作品・MV出演作品はこちらです。

作品名 アーティスト 役割
96Black(ライブパフォーマンス) BE:FIRST 振付サポート・出演
Scarlet 三代目 J SOUL BROTHERS MV出演
Lonely GENERATIONS MV出演
Juice Ayumu Imazu MV出演・振付
不明(複数曲) NCT 振付・サポート
不明(複数曲) Stray Kids 振付・サポート
ATEEZステージ(KCON 2019) ATEEZ ライブ出演(バックダンサー)
東京女子 ちゃんみな 振付アシスタント・ダミーダンサー
Blue Jeans HANA(プロデュース:ちゃんみな) MV出演・バックダンサー

まとめ

ダンサーとして活躍している「SYOGO CHILLL」さんの経歴やプロフィールをご紹介しました。

『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に出演していたことや、現在はダンススクールのインストラクターとしても活動していることがわかりました。

これからも素敵なダンスを見せてほしいですね!

Caruchan(カルちゃん)のwiki経歴の記事はこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次